前山研磨工業株式会社は、バイクや陳列棚など、個人や店舗のお客様のお持込品の研磨もお受けしております。
美しさを取り戻したいステンレス製品がございましたら、是非当社にお任せ下さい。

前山研磨は、三世代にわたって研磨加工に携わってきました。
先代や先々代が手掛けた納入品は今でも、街中の景観となって美しい輝きを保ち続けています。
現在の前山研磨で作業を行っている私たちも、金属研磨によって空間に美を創造するという誇りをもって、永く人々に親しまれる実績を残していきたいと考えています。

私たちの仕事は、研磨の依頼があって始まるのですが、その金属がどこに使われるのか、どんな仕様にするのか、周辺とのバランスはどうか、といった状況を常に考えながら作業を進めていきます。
そこには依頼者との綿密な打ち合わせはもとより、長年にわたって培った技術やノウハウが必要とされ、設置空間における光の反射や使用状況なども考慮に入れながら、最適の研磨を施していきます。

前山研磨は技術者集団、つまり研磨職人たちの集合体です。
一人ひとりが研磨に対する思いや考えには差があるものの、自分自身が納得するまでの仕上がりを行う、という職人気質は全員がもっています。
時間が許す限り、完璧な製品に仕上げる。自分が納得できなければ、最初の工程からやり直す。歪みや接合面の不具合といった前工程でのミスも、可能な限り修正する。
私たちは、そんな仕事への情熱をもって研磨に取り組んでいます。

当社では研磨技術をもっと幅広く利用していただきたいと考え、業界のみならず個人や店舗経営者の方々の研磨依頼にも応えていく体制を整えつつあります。
リユースやリサイクルの時代にふさわしい再研磨やバフ掛けを中心に、愛着のある品物や気になる金属の汚れを研磨で再生します。輝きを取り戻したい金属があれば、ご相談いただきたいと思います。
※メッキや素材によっては研磨できないものもありますので、必ず事前にメール連絡をお願いします。